特別セミナー

特別連続セミナー開催

トライセクター・リーダー第一人者の金野氏が語る
「志がビジネスになる時代~未来を作るリーダーの条件~」
WBC&MBC共同開催オンラインセミナー.png

起業・政策・NPO——3つの領域を横断し、社会変革の最前線を走り続ける金野氏が、2週連続で特別講座に登壇します。

日本政策学校 学長、Peace Tech Foundation代表理事、Forbes公式コラムニストとして活躍する金野氏は、これまで数々の社会課題に挑み、実践と理論の両面から「ソーシャルビジネス」の可能性を切り拓いてきました。

本講座では、金野氏が自身のキャリアを通じて得た知見をもとに、以下のテーマをWMBCセミナーだけの特別な内容にして語っていただきます。

さらに、ソーシャルビジネスを実装させるグローバルリーダーに欠かせない世界基準のビジネスマナー(プロトコール)について前回MBCで参加者から好評だった岩本氏が解説!

社会起業の原理原則から実装まで網羅できる特別セミナーです!!

  • 社会課題をビジネスで解決する「ソーシャルビジネス」の本質

  • 起業・政策・NPOを横断する「トライセクター・リーダー」の思考法

  • キャリア選択における「志」と「実践」のつなぎ方

  • テクノロジーと公共性の融合による未来の社会構築

  • グローバル起業家に欠かせないビジネスマナー

社会をより良くしたいと願うすべての方へ。 この講座は、あなたの「志」を「行動」へと導くきっかけになるはずです。
なかなか普段でお話をすることのできない金野氏への質疑応答の時間も設けます。
自身のソーシャルビジネスを金野氏に聞いて欲しい方も是非このチャンスを掴んでください。

 

日程:第1回 2025年 11月8日(土)/第2回  11月15日(土)

時間:9時30分〜12時

形式:オンライン(アーカイブ配信あり)

対象:ソーシャルビジネスに関心のある学生・社会人・NPO関係者など

参加費:(2日間で)15,500円(+税)

 

申込方法:こちらの「お申込みフォーム」よりお申し込みください

《特別講師プロフィール》
125114742_3500914973333998_1187977868800963969_n.jpg
金野 索一 氏

日本政策学校 学長
多摩大学経営大学院 特任教授
株式会社ガイアテック代表取締役
■Peace Tech Foundation
代表理事
■NPO
法人エドテックグローバル 代表理事
上智大学/明治大学兼任教員
■Forbes(
日本)オフィシャルコラムニスト
コロンビア大学国際公共政策大学院修士課程修了

《経歴》
学生企業グループ 「リョーマ-SYN」 創設メンバー/SYN代表
「フロンティアインターナショナル(東証7050)」共同創業者
「大前アンドアソシエーツ」取締役
「ビジネスブレークスルー」 取締役
「ネットキャピタルパートナーズ(ベンチャーキャピタル)」共同創業者、取締役
「小西美術工藝社」社長補佐
「政策学校・一新塾」(運営会社ブレークスルー)代表取締役
「起業家養成学校・アタッカーズビジネススクール」(運営会社ブレークスルー)代表取締役
「日本政策学校」創設者、学長(現任)
「公益財団法人東京コミュニティ財団」共同創設者、評議員(現任)
「平成維新の会(公共政策シンクタンク)」政策研究員

《主な著作物》
・『未来の選択?僕らの将来は政策て゛どう変わる?(ディスカバー21)
・『ネットビジネス勝者の条件ーNYシリコンアレーと東京ビットバレーに学ぶ』 (ダイヤモンド社)
・『日本再建へのシナリオ』(共著:ダイヤモンド社)
・『国家の限界か゛見えてきた』(共著:ダイヤモンド社)
・『なせ゛日本は変われないのか』(共著:ダイヤモンド社)
・『デジタル革命とニュービジネス』(共著:プレジデント社)
・『普通の君でも起業て゛きる』(共著:ダイヤモンド社)
・『Eコミュニティか゛変える日本の未来?地域活性化とNPO(共著:NTT出版)
・「Forbes Japan Web」に『テックで資本主義をアップデートする』を連載
・「日経ビジネスオンライン・カンパネラ」(日経BP)に『トライセクター・リーダーの時代』を連載
・「日経ビジネスオンライン」(日経BP)に『日本の選択・13の論点』 『311後の政治変革』 を連載
WEB「日経ITプロ」(日経BP)に『出でよ!Peace Techイノベーター』を連載
・「日経ネットブレイン」(日経BP)に『シリコンアレーの起業家たち』を連載
・「日経マスターズ」 (日経BP)に 『NPOとは何だ』を連載

SCHEDULE

2025.09.14 Sunday